久しぶりの更新となりましたが、もちろん子供たちも親も元気に過ごしておりますよ。
ちょっと親の方は夏バテ気味ですが(笑)
さて、まだ8月の終わりまで1週間ほどあるのですが、今日で子供たちの夏休みが終わります。
正確には娘は今日から幼稚園が再開、息子は明日から。
相変わらずこの時期の再開には違和感あるんですが、まあ京都市の小学校は2学期制を取ってるので仕方ないですね。
今回は子供たちの夏休みも終わったということで、2016年の夏休みの様子でも。
思い出に残る夏休みになってくれてるといいな。
基本はおじいちゃんの家で過ごす
僕たち夫婦は共働き。
嫁はパートで15時過ぎには帰って来ますが、それでも子供たちの面倒をみれない。
ということで毎年、近所に住んでるおじいちゃんの家にお世話になってます。
大体、午前中はおばあちゃんの厳しい(笑)指導の下、夏休みの宿題やドリルなどをしてました。
夏休みの最初に小学校のサマースクールみたいなのもあったり、おばあちゃんのお陰で息子の夏休みの宿題は早めに終わってたようです。
ちなみに夏休みの宿題の最大の課題である自由研究はおじいちゃんが一緒にやってくれました。
今年は貯金箱とガチャガチャマシーン。なかなかのクオリティでした。
午後からはおじいちゃんと公園などに連れて行ってもらうってのが基本。
ただ、この暑さだし、娘は公園に行きたくないことも多かったようで、そんな時はおばあちゃんと留守番。
多くはテレビの録画をみて過ごしてたようですが、この夏のヘビーローテーションは習ってる社交ダンスの影響もあってキンタローが出てた社交ダンスの番組だったようで、一緒にみてくれてたおばあちゃんは飽きてたなあ(笑)
息子は暇があれば公園でおじいちゃんとキャッチボールなどをしてたようです。
この炎天下の中、おじいちゃんに負担かけ過ぎやで・・・(苦笑)
まあ、息子は午後から友達と遊ぶことも多かったようで、暇やといいながら日常生活を満喫してたようです。
夏休みだけでなく、春休み、冬休みもお世話になってるおじいちゃん、おばあちゃんにはホントに感謝です。
ありがとうございます。
夏らしいことをして遊んだ夏休み
前半は僕たちも休みでないので、上のような過ごし方をしてた子供たちですが、なんだかんだで週末やお盆休みの頃は結構遊びに連れて行きましたよ。
ざっと上げるだけでもこんな感じ。
・亀岡運動公園プール
・丹波自然公園プール&京丹波の琴滝
・朽木温泉てんくうのプール
・下鴨神社御手洗祭
・地元の盆踊り
・小学校の夏祭り
・滋賀県甲賀の高間水辺公園&忍者村
・保津川花火大会
・京都水族館のナイトショー&梅小路公園の京の七夕ライトアップ
・京都美山町自然文村でキャンプ&鮎まつり
・猫カフェ
・西京極スタジアム京都サンガ戦観戦
めっちゃ連れてってるやん(笑)
まあ、ほぼほぼ地元で遠出と言えるところはありませんけどね(笑)
こうやって振り返ってみると夏休みだけに夏らしいことして遊んだなあと。
プールにキャンプ、花火大会、盆踊り・・・
これだけ夏らしいことすれば子供たちも夏休みを楽しんでくれたこと間違いないはず(笑)
実際、娘はプールが楽しいらしく、毎日プール連れてってと言ってました。
去年くらいまでは水に顔をつけるのが嫌で浮き輪に浮いてるだけで、2時間くらいすると帰ろうと言い出してたのに、今年は浮き輪なしで潜ってたし、こっちが帰ろうって言っても文句をいうレベル(笑)
これも今年からスイミングを習い始めた効果ですね。
息子の方はキャンプが一番楽しかったようです。
最近は虫や魚を捕まえるのが楽しいらしく、キャンプでは存分に楽しんでおりました。
今、そこでゲットしたクワガタを頑張って飼育してますしね。
これでも隙あれば子供たちに暇やとか言われるんだから親ってのは辛いですね(笑)
でも、本当はこれにUSJも行きたかったんですよねえ。だって関西在住なら子供一人につき親が一人無料だし。
しかしあまりに混雑してるという噂を聞いて今回は断念。
いつになったら行けるんだろうか(笑)
ということで子供たちの夏休みのまとめでした。
宿題も無事に済んだし、夏らしいこともいっぱいしたので満喫してくれたことでしょう。
本当は豪華に旅行とか行ってみたい気もしますが、近場でも夏を堪能出来るし比較的お金もかからないので良かったかなと思ってます。
それでもある程度は出費したけど(笑)
毎年同じようなこと書いてますが、こんな夏休みの過ごし方なんてあと何回出来るかな!?
小学校高学年や中学校になると親と旅行はともかくプールとかは一緒に行ってくれなくなりそうですもんね。
娘なんてもっと早く拒否されるかも知れないし(苦笑)
そう思うと毎年毎年が貴重な夏に思えます。
あと何回こうやって過ごせるか分かりませんが、出来るだけ長く楽しみたいなあ。
そんなことを改めて思った夏休みなのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿