2010年2月27日土曜日

2歳4ヶ月のコミュニケーション能力

2人目出産が目前に迫ってきた我が家ですが、僕は相変わらず仕事が忙しく平日の帰宅時間は日が変わることばかり。
なので嫁から伝え聞く話ばっかりなんですが、ここ最近は息子を連れて児童館に行ったり、同時期に子供を産んだママ友達と会ったりする機会が多かったらしい。
そこでの様子を聞いてたんですが、息子はやっぱりちょっと落ち着きがないようでして(笑)

例えば、児童館に行った時は紙芝居の読み聞かせがあったらしいんですが、周りの子がそれなりにちゃんと見ている中、息子だけが他のオモチャで遊びに行ったり、紙芝居の裏側に行ってニヤニヤしたりウロチョロしたりするらしんですよね(苦笑)
しばらく児童館にも行ってなかったから仕方ない部分もあるんでしょうけど、他の子が出来ることをなかなか出来なかったようです。





そういえば、相変わらず言葉もなかなか出てこないし。
ママ友達と会って同い年くらいの子と遊ばせても、ちょっと言葉も遅いかなって感じだったようです。

う〜ん、落ち着きがないのは性格かも知れませんが(笑)、言葉はそろそろ気になるなあ。
まったく進歩がない訳じゃなく、少しずつ話せる言葉は増えてるんですけどね。

少しネットで調べたところ、グーグルで「2歳半」と入れてスペースをあけると予測で「言葉」や「しゃべらない」などがズラリと並ぶじゃないですか。
みんな同じことを思ってるんだなあ・・・

で、結論的にはまだ判断は早いってことかなあ。
妙に納得したのは、”「早い?遅い?」と思っても3歳になればみな同じ” って書いてあったのを読んだ時です。
なるほどなあ。
もちろん、そうじゃないことも当然あるんでしょうけど・・・
3歳くらいから幼稚園に行くようになって言葉が飛び交うようになれば、自然と増えるようなので、その年齢が一つの目安なのかも知れません。


まあ、色んなサイトでも書かれてるように、こちらの言っていることが理解出来ているようであれば大丈夫なようですね。
少なくともウチの息子は分かってるようですし、しゃべらない訳じゃないしなあ。
何言ってるか分からんことも多いけど(笑)

意外と言葉の方より、落ち着きがないことの方が重要なのかも知れないですが(笑)

何にせよ、少し心配ではありますが、出来るだけ同世代と遊ばせたりすることで解消出来そうです。
2人目も生まれるとまた違うでしょうし。

とまあ、ほんの少しだけ心配しながら平日を過ごす父ちゃんなのでした。
全て嫁から聞いた話ばっかで妄想してるようなもんですけど(笑)

2 件のコメント:

  1. お久しぶりです。
    言葉はうちも「早くはない」って感じです。けどまぁ日に日に単語も増えてきてるし、一生懸命伝えてくれようとしているし、やっぱり"3歳になればみな同じ"ってのはそんなもんだと思ってますよ。むしろ一度自由自在に喋れるようになってしまうと、今の舌ったらずな時期は二度と戻ってこないだろうからと思うので、むしろ今を楽しんでます。
    うちの子の場合だと、言葉はある時に一気にボキャブラリーが増える気がしますね、単調増加じゃなくて階段状みたいな感じで。
    落ち着きがないのはうちも一緒ですね。それも落ち着きがないというよりは、興味が次から次に湧いてきて、一つのことなんかにかまってられないみたいな雰囲気を感じますね。

    返信削除
  2. >>モッチの父ちゃんさん
    お久しぶりです!
    モッチの父ちゃんさんのところもそうなんですね。
    確かに、早くはないっていっても徐々に言葉は増えてるし伝えようとしてるのは確かですよね。
    まさに3歳になれば皆同じ(笑)
    僕もモッチの父ちゃんさんのように「今」を楽しみますね!
    ま、平日は楽しめないんですけど(苦笑)

    返信削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...