先日、息子の日曜参観があって朝から行って来ましたよ。
2年生になり、親としても2回目の日曜参観。
1年生の時とは違って、こっちも気楽な気持ちで行って来ました。
相変わらず少し消極的!?
参観内容は道徳、算数、音楽の3時間。
僕は最初の道徳と算数を観てきました。(音楽は嫁が観てきた)
道徳の授業はどっちかというと国語的な内容。
この人たちはこの時にどう思ったと思う?と言った内容を話し合う授業。
息子はこの手の内容が少し苦手なのか、あまり手が挙がらなかったなあ。
消極的というか答えに自信がないから挙げられないというか。
まあ、真面目なタイプなのと家庭訪問の時に先生も積極的に手を挙げるとは言ってくれてたので、きっと答えに自信がなくて挙げられなかったんでしょう。
でも他の子の中には的外れな答えでもどんどん手を挙げる子もいるので、その辺りはもう少し頑張って欲しいところかな。
この人はどう思ったと思う?なんて問いの答えに基本的に間違いなんてないんだしね。
ま、その辺りは普段、親が本を読ませたり感想を聞いたりしてないのもあるけども(笑)
算数も計算は問題なし。
ただ、問題が文章や図になってきたので、ちゃんと理解出来てるんだろうかと少し不安を覚えるかなあ。
まあ、後ろから見てるとちゃんと答えを書けてたようなので問題なさそうだけどね。
普段、そろばんに行ってるので計算は速いけど、やっぱり文章になると難しく感じるのかも。
やっぱり本を読ませなきゃダメかな。
あ、僕の見てない音楽は楽しそうにしてたようです。
リズムをとって手拍子が入る歌の練習だったので、家に帰って妹とも楽しそうにやってたので(笑)
休み時間と友達
中間休みになると息子は率先して運動場へ。
その積極性が授業中にも欲しい(笑)
休みの日に遊びに行ってる友達と一緒に遊んでるのはもちろん、クラスの3分の1くらいの子たちと鬼ごっこして遊んでおりました。
授業中の様子や勉強が出来てるかなども気になるところですが、僕的には友達とどんな感じなのかが一番知りたいとこなので、楽しそうに校庭を走り回る息子と、いつもは名前を聞いたことないクラスの友達とも仲良く遊んでたことに一安心。
家庭訪問の時に、とある体の大きな男の子にプロレスチックなことをされても嫌と言えないと指摘されてたので、その子との関係も見てたけど問題なさそう。
ちょっと安心したかな。
しかし小学校の中間休みってのは楽しそうですね。
思い返せば僕も中間休みや昼休みってのは外で走り回ってたもんな。
ともかく、息子が楽しそうに友達と遊んでくれてて一安心ですよ。
ということで、2年生の授業参観の様子でした。
勉強面では読解力を上げること、そして自分がどう思うかということを重点的に頑張らないとダメな感じですね。
友達関係や体を使って休み時間を楽しんでるのは言うことなし。
しかし、2年生ともなると見に来る親も1年生に比べると少なくなりましたね。
まあ、僕自身も去年に比べたら気楽な気持ちで見てたし、3時間もあれば、そのうちの1時間くらいだけでも良いかもと思いますし。
兄弟がいれば必然的にそうなるもんね。
高学年とかはもっと少ないのかも知れませんね。
中学くらいになれば父親自体が参観に行くことも少なくなるかも知れないし、小学生の間くらいは頑張って参観に行こうと思いますけどね(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿